迷子の飼い犬の首輪になんか書いてあったw
This dog collar

彷徨うものすべてが道を失っているわけではない。だがしかし私は迷子だ。連絡先は~
ナッシャー
すこ
Rocket_Appliances101
「迷子?違うよ、道草を食ってるんだ」
ゼウスマイスター
私も作ったことある!「ガールフレンド探しの途中です!邪魔しないで!」って書いてその裏に「嘘です迷子になっちゃいましたテヘッ」って書いたよ。
Rocket_Appliances101
イイネ!
KosherizedFirearms
ウチの犬も電話番号が書かれた「おやおや私は迷子になっている」首輪をつけてるw
Kathy_Lees_Butthole
かわヨ😊
Gamergonemild
「助けて!私は犬に閉じ込められた男だ!妻に電話して-*」
カルマット
この首輪は人類の平均よりも高いレベルの読書に対する忍耐力を前提としてる。長すぎ産業でおk。
「TLDR僕は迷ってないよ」
(※Too Long, Didn't Read" 「長すぎるから読まないよ。」の意)
GenitalKenobi
俺のガールフレンドの犬には「私の名前は___です。ママが泣き始める前に電話してください」という首輪がついてるわ。
MageVicky
ウチの子は外に出ると首輪をどこかで外して首輪なしで戻ってくるタイプだわ。んで首輪を見つけた人から電話がくる。首輪だけw
Kbdiggity
”All that is gold does not glitter,
Not all those who wander are lost;
The old that is strong does not wither,
Deep roots are not reached by the frost.
From the ashes a fire shall be woken,
A light from the shadows shall spring;
Renewed shall be the blade that was broken,
The crownless again shall be king.
by J.R.R. Tolkien”
(※金すべてが光るものではない、彷徨うものすべてが道を失っているわけではない、強いものは年月を経ても枯れない、深い根に霜は届かない。灰から火は熾り、闇よりまた光は降り注ぎ、欠けた刃は打ち直され、無冠のものは再び王となる)
JehnSnow
長い間、「輝くものすべてが金ならず」だと思ってた。
pkandalaf
です。文自体はシェイクスピアからの引用だけど、セリフはアラゴルンに関連した旅の仲間からのトールキンの詩。(彼はきらめきませんが、それは金だから)
anxious_apostate
大元の意味は「輝くものすべてが金ではない」というヴェニスの商人からだよね。
翻訳元
https://www.reddit.com/r/funny/comments/jyyn3j/this_dog_collar/?sort=top
☆★☆ブログランキング参加中☆★☆
皆さん応援ありがとうございます!<<ココ>>をクリックするとダラヲが泣いて喜びます!
当サイトについてはこちら