わーるどろっぷ

わーるどろっぷ

海外の反応・動向などをかなり適当に超意訳でまとめるブログ

「なぜタトゥーは受け入れられてるの?」

Why are tattoos acceptable now?

f:id:darabro:20210103070416j:plain
カッコいい人はいっぱいいますが、ダラヲは痛いのはニガテです…

 

 

 

 

アメリ
15年前は体に入れ墨があるとまともな仕事になんて就けないと思われてたのに、今は大なり小なりみんな入れてる。どこで変わったんだろうね?

 

ファシスト
>>1入れ墨はすでに数十万年の歴史があるじゃん。

 

アメリ
入れ墨があるやつは人間やめてるよ

カナダ
ちょっとワルぶりたい人が入れてるイメージなんだよね。そもそも永久的に消えないものを体に彫るってどうよ。理解できんわ。

アメリ
https://www.sciencedaily.com/releases/2017/09/170912093105.htm
http://archive.is/TYx7Q
入れ墨のインクを構成する要素はマイクロ~ナノ粒子の形で体内を移動しリンパ節に到達します。
だってさ。

ポーランド
>>1タトゥーが流行って入れ墨のない人を見つけるのが難しくなって、ある程度は認知されてる雰囲気だ
ね。でもホワイトカラーの仕事でも目に見える部分にあったら怒られると思うよ。

パイレーツ
最近の人はほとんど理由もなくタトゥーを入れてる。
違うんだよ、入れ墨には意味があるはずなんだ。
俺が軍隊にいたときは作戦の終わりまで入れ墨をすることさえ考えてなかったけど、その間に恐ろしい体験をしたから州に戻ってからはボランティア活動に励んだんだ。そのとき中国語で「天使」と「悪魔」って2つの言葉を彫ったよ、善いことも悪いことも出来るんだって自戒の意味を込めてね。
この手首を見るたびにタトゥーを入れた日の自分の心境を思い浮かべるけど、オタク文化が服を着て歩いてるような奴が彫るのは時代遅れの猿真似野郎にしか見えないよ。

f:id:darabro:20210103072606j:plain
(※ほんとに天使と悪魔?なんて読むんでしょうね?)

 

アメリ
インターネットって便利になったわよね。腕が確かで安心できるアーティストにお金をかけるのが標準になったんだもの。昔は荒くれのバイカー集団を探すところからだったのにね。料理といっしょ。90年代のレシピ本よりネットで探したほうが簡単。

アメリ
>>1理由はわかんないけど入れ墨入れる人が大抵クソなのは知ってる。

ブラジル
自分はタトゥーを自己表現の一つにしたいと思ってる。

イギリス
タトゥーを入れるならTシャツやショートパンツで隠せるようにと教えられたけど、うちの家族はそれをちゃんと守ってきたからかタトゥーの存在をなかば忘れてるw


アメリ
>>1タトゥー自体は気にしないけど、その意味って何よ?
女性のタトゥーの99%はSNSで見たののコピー。アンダーのシャンデリア、足首と足の周りのロザリオ、聖書の一節、太もものドリームキャッチャー、みんなクソ同じじゃん。


イギリス
>>1お前が嫌いだからって他のみんなが同じだと思うなよこのオカマ野郎!

 


イギリス
労働者階級の男は何百年もの間入れ墨をしてるよねー。女性は違うけど。
あと顔に彫るヤツはありゃ悪魔だわ。

アメリ
低い自尊心のおかげで自分の体が神聖であるという念も起きず、自身の肉体を恒久的に飾ることに対するハードルが下がった。これは野蛮な感性の復活であーる。

アメリ
入れ墨は何千年もの間、誇りと忍耐の印でした。

f:id:darabro:20210103081011p:plain


アメリ
>>1おいおい、「私はゴミだ」と書かれた看板をぶらさげているようなものだぞ。
めんどくさい奴らとのやり取りを避ける目印になるから良いんだけどな。
俺が子供のは第二次世界大戦中に太平洋で奉仕した元受刑者と海兵隊員だけが入れ墨をしていたもんだ。

カナダ
タトゥーはここ10年くらい特に女の子に人気だよ!

オーストラリア
30年代
西側の世界でタトゥーを入れているのは囚人と海軍だけ
40~50年代
帰国した軍人がタトゥーを入れるがまだかなりニッチなこと
60年代~70年代
商品になり始めた(つまり、刑務所や港湾地区以外の誰かによって行われた)
90年代
巨大なカルチャーとして流行り始める

アメリ
>どこで変わったんだろうね?
>>1が毎日クソスレを立てるのと同じくらいの速度で変わりました。

ブラジル
自傷した痕を消すためにタトゥーを入れた人を知ってる。

フランス
タトゥーは心の弱さの表れであり、また弱い心は現代ではもてはやされている。

アメリ
>>1入れ墨は伝統的に奴隷の烙印の意味もある

アメリ
>>1くんの固い頭も厳しい冬の間に削られたミネソタ州の高速道路の如く変わるといいね!

アメリ
でも男は入れ墨のない借金のない処女が好き。

アメリ
服で隠した男性と一緒にいる女性は深刻な被害を受けます。赤ちゃんが最初に目にするのが父親の汚れた肌であったならとは考えませんか?

ドイツ
この話題も何回目だよ…ふぅ…
入れ墨は人間がいる限り存在し、人類史を俯瞰的視点で眺めると犯罪的出自や低階級の象徴であった時代は相対的に見てはるかに少ないのは明らか。
体の恒久的なマーキングは、古代エジプトペルシャ、シュメール、およびメソポタミア、レバント、中東地域の他の無数の人々の社会で一般的だった。
んでヨーロッパでは、ブリトン人、ケルト人、ガリア人、ダキア人、ピクト人、スキタイ人トラキア人が入れ墨を入れていたという証拠もある。
タトゥーはいったん中世で下火になった後、ビクトリア朝時代に再び流行した。
皇帝ニコライ2世とアルフォンソ13世。両方とも入れ墨があったんだから。

f:id:darabro:20210103085546j:plain

ポルトガル
タトゥーってのは退廃的な社会では常に一般的で化粧もまた同じ。
女性の顔の化粧品の量から社会がどこまで進んでいるかを判断することができる。


パイレーツ
自己表現とはかくあるべき

f:id:darabro:20210103090722j:plain

フランス
心の空虚さを隠すために体を覆う

 

 

 

 

人類が体系的な言語を獲得する前からあったと思われる文化ですが、その後は地域や人種や時代によってその持つ意味が変化していったようですね
関係ないですけどt.A.T.uミュージックステーションをドタキャンした時の動画を置いときますね


翻訳元

https://boards.4chan.org/pol/thread/299463919

☆★☆ブログランキング参加中☆★☆
皆さん応援ありがとうございます!<<ココ>>をクリックするとダラヲが泣いて喜びます!

当サイトについてはこちら

当サイトについて - わーるどろっぷ

Twitterはこちら
わーるどろっぷ (@70lognma) | Twitter